話すためのボイトレ第2回目 感想☆

 話すためのボイトレ第2回目 感想☆


 話すためのボイストレーニングの2回目!

 男性お二人の参加で、

 体、呼吸、声について、

 話す前の準備体操、顔の体操、

 滑舌の練習、

 メンタルについて

 詩の朗読

 声ヨーガセラピー実習

 誓いの言葉:アファメーションの作成


 2時間、めいいっぱい詰め込んで

 楽しく学びましたよ~

 感想を頂きました!



 <感想>

 ・空間認識や誰にどんな目的で話すか、など

 具体的な内容で解りやすかったです。

 普段の会話やセミナーの時に

 上手に利用したいです。

 毎回わかりやすく、

 どうしたら良いのかが

 明確になるので、非常に満足しています。


 (整体師 T.Hさん)




 
 ・骨への意識、話をする空間への意識など

 新しい発見です。

 俺って、素晴らしいと自信を持てるようになると期待!

 自分の声もまんざらでもないな、好きになれそうな気持になった。


 (社会人 K.Tさん)







 たった1回2時間の講座で、

 自分の声が好きになれそう~

 と思っていただき

 とっても嬉しかったです!


 ぜひ、アファメーションを実行していきましょう!



 話すためのボイストレーニングは、

 5回コースとなって生まれ変わります。

 どうぞ、ご期待ください!

 定員6名までの講座の予定です。

 

 受講したい!という方は、

 こちらへメッセージをどうぞ!

 kuwanoki2011@gmail.com(あべ)





 



 


Posted by ♪♪♪ at 2016年05月20日   18:38
Comments( 0 )
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。